-
-
CSSのpxとemの違い
2018/10/19 -プログラム
px(ピクセル) ピクセル単位の指定 環境によって変化しない絶対単位 em(エム) 文字の高さを基準にした単位で1emは1文字分 MacintoshやWindowsなど使用している環境により大きさが変 ...
-
-
JavaのEUCとUnicodeとUTF-8の変換について
2018/10/04 -プログラム
・JavaのString型やchar型の文字コードは16ビットUnicode ・EUC-JPやUTF-8はbyte配列として扱う必要がある!! つまりEUC-JPからUTF-8に直接変換はできないので ...
-
-
jQueryMobileの概要と注意点
2018/10/03 -プログラム
jQueryMobileとは モバイルWEBアプリやスマートフォンサイト用のフレームワーク ヘッダー部、コンテンツ部、フッター部で構成される <div data-role="page"> ...
-
-
teratail(テラテイル)とQiita(キータ)
2018/09/13 -プログラム
プログラムのことに関するとても有名なサイトを2つ。読み方も覚えておこう。 プログラムなどで困ったことをインターネットで調べてもうまく見つからない場合など このサイトで質問するとすばやく回答がもらえるら ...
-
-
文字コードとは
【文字コード】とは 文字がコードに割り当てられているもので「■文字集合(キャラクターセット)」と「■文字符号化方式(エンコーディング)」を用いて表す ■文字集合(キャラクターセット) ・文字集合として ...
-
-
JSPのタグライブラリ
2018/08/03 -プログラム
JSPを使う機会は少なくなっているようだが、どのようなものがあるのか調べてみた。 【JSP標準アクション】 ・アクションタグ →<jsp:xxxx> 【Strutsタグライブラリ】 ・be ...
-
-
忘れがちなEclipseのショートカットキー
2017/01/30 -プログラム
インターフェースで親クラスではなく子クラスの実装を開きたい場合 →宣言を開く(Ctrl + クリック)やクイック型階層(Ctrl + T) リソースファイルを開きたい場合 →リソースを開く(Ctrl ...
-
-
Javaの定数クラスについて
2017/01/13 -プログラム
Javaで定数定義はインタフェースとクラスを使う方法があるが、 クラスを用いたほうがよさそう。 public class Constants { // privateコンストラクタでインスタンス生成を ...
-
-
JavaScriptでif ==(イコール2つ)と if ===(イコール3つ)の違い
2017/01/12 -プログラム
==(イコール2つ)は「等価演算子」 ===(イコール3つ)は「厳密等価演算子」 で つまり var val1 = 1; var val2 = "1"; は if(val1 == val2) だと同じ ...